食べ過ぎ+運動不足=ウエストに脂肪がつきやすい
摂取された食事は体のエネルギー・栄養源
として消費されますが、そこで使われなかった
過剰分は体脂肪として体に蓄積されます。
食べ過ぎはもれなく体に脂肪が
つきやすい状態と言えるでしょう(゜o゜)
長い歴史の中で飢えに苦しんでいた時代には
この脂肪の蓄積分が生きるための
重要な役割を果たしましたが、現代の
飽食時代においてはたまる一方!
デスクワークも多く運動不足なども
合わさってしまうと、お腹周りにはどんどん
脂肪がたまっていく悪循環が考えられます。。。
加齢により基礎代謝量の低下などがあるため
それまで通りの生活をしていると
肉がつきやすくなってしまうのです。
お腹まわりが気になり始めた方、
以前から気になっていたという方は
ぜひ1度体験にいらしてください(^^)v