こんにちわ
心・体・美 癒しのメソッド
アームのMIKIです^^
実は、昨日の私はランチ会でした♪
学生時代に知り合って
なかなか20代では良縁の無かった7人組
30代に突入し、アラフォーになった今!
結婚→出産というおめでたラッシュが続き
ようやくひと段落かな?と思ってます(^O^)
しかし、
婚期が全員遅かったです
(まだ独身もいますよ♪)
以前までは
毎月、夜の恒例女子会が行われていましたが
女子の数 = 子どもの数
になってきましたので
ランチ会が定番になってきました.
話題は、
今までは仕事のグチや恋の話だったのが
今では妊娠&子育てについてにシフト
私ぐらいの年齢になると
不妊治療をしている知人も多くなります
年齢を重ねると卵子の質も下がりやすと言いますし
何より添加物や冷房による子宮の冷えも
問題視されている時代ですからもんね
と考えると
やっぱり
大切なのが
元気な体!!!!
体をつくるものは食べるものです
私たちエステティシャン、セラピストは
健康を指導する立場ですが
サービス業であるため
なかなか忙しく自分のケアを満足に出来ていない
日々を送っています
ですが、そこか知識でカバー!!
健康、なおかつ女性らしい生活を送るために
私たちが食事で気を付けていることは・・・
1.カラフルなものを食べる
→できるだけ食卓はカラフルになることを心がければ
自然とバランスよく栄養を摂ることが出来ます
特に、妊娠を希望される方は
血行を促進する赤いものや
ホルモン力をアップさせるためのひじきなど
黒いものを取り入れるとグッドです
2.コンビニ食は避ける
→もちろん、私たちだってお菓子は大好きです。
ですが、コンビニのおにぎりやサラダは
お菓子並の添加物を含みます
添加物は体を冷やすもと!!
現代では無にすることは不可能なので
出来るところは避けます
3.20時までに食事をすませる
→これもなかなか現代人には難しいのですが
もしも、2時までの食事を済ませることが出来る環境なら
是非、実践してみてください。
お仕事の関係などで難しい場合は、
翌朝の朝食を消化しやすいもの
(酵素ドリンク、おかゆ、フレッシュジュースなど)
に変えていきましょう
体は小さなことの積み重ねでできています。
積り積もって、後片付けが大変になる前に
コツコツと健康な体つくりを目指しましょう!!